Yasunori Miharu 三春 泰規
2016年4月 入社
ー 入社のきっかけ
私は18歳から水商売の世界に飛び込み20から25歳までの間、キャバクラの業界で働いていました。礼儀作法から挨拶まで一から教わり、誇りを持って働いていましたがあることがきっかけでこの業界を離れることになりました。
そこから32歳になるまでの7年間、自分の生き方をあらためて考えなおす出来事があり、その中で出た一つの答えがもう一度、一からこの業界で学びやっていきたい。
そう思えたときにこの会社を紹介していただき、入社することになりました。
ー 入社から今にいたるまで
入社から今まではあっという間に毎日が過ぎて行きます。それは毎日を真剣に生きているからだと思います。
水商売は厳しい世界です。ですがその分やりがいがあります。
一からはじめるのは簡単なことではないですが真剣に働く仲間、会社、そういった中で自分を受け入れていただける環境を作っていただきました。
ー 会社に入って成長したと思うこと
最初は経験もある分、誰にも負けたくない。何としてでも成り上がってやるという気持ちだけで働いていました。ですが実際に業務をこなし、上司の方や毎日の仕事を通しいろいろな話を聞く中、少し考えが変わりました。
今は会社として、チームとしてこの歌舞伎町の中で店を良くし盛り上げていきたい。そう思うようになりました。結果は必ず自分に返ってきます。チームとして今は自分のやるべきこと、それ以上のことができるように日々考え業務に取り組んでいます。
ー 今後自分が成長してどうなっていきたいか
自分には夢があります。それは東京で、この業界で成功したいということ。
何を持って成功というのかはわかりません。ですが自分の店を持ち、その店を成功させることが自分の夢の第一歩だと考えています。
それを実現するためにはまだまだ自分の力が足りません。ただそれを実現させるため、学べる環境がこの会社にはあります。
毎日勉強を重ねて人として、自分の人生を実りある物にしていきたいです。